 
    
      遊漁規則を守りましょう
      - 鮎の餌釣り・マキ餌釣りは禁止。
- 水産動植物繁殖保護のため、日没1時間後から日の出1時間前迄の夜釣り禁止。
- 3月1日~5月31日は毛針によってヤマメ・ニジマス・イワナを除く水産動植物を採捕してはならない。
- 竿釣の場合竿の使用本数は1人1本までとし、釣糸の長さは30mまでとする
- 【あゆ友釣り】
 ・掛け針は、イカリ貼4本1段以内、チラシ・ヤナギ針は3本以内、
 下針までのハリスは尾びれの端から10cm以内
 ・疑似オトリ禁止、リール禁止、友鮎の持ち込み持ち出し禁止、漁具の消毒励行
- 【あゆ毛鉤釣り】
 ・針は7本以内で疑似餌針にビーズは禁止
 ・産卵期の産卵場として指定した場所は捕獲禁止
- 【あゆルアー】
 ・相模川漁業協同組合連合会のホームページ又は漁場案内で
 公示する区域のみ可能
 ・掛け針は、イカリ針4本1段以内、チラシ・ヤナギ針は3本以内、
 下針までのハリスは尾びれの端から10cm以内
 ・釣糸は30m以内を厳守
 
   
  ※18歳以下は遊漁料無料。
※年券をお求めの方は、ご本人が確認できる写真を1枚持参し、相模川第一漁協の遊漁証取扱い店等でお求めください。
※当組合の管轄は、友釣り専用区のため、投網券の取り扱いはございません。
 投網券をお求めの際は、相模川漁業協同組合連合会へお問い合わせください。
あゆ・うぐい・おいかわ・ふな・こい・うなぎ・手長えび・はや
| 竿釣 | 年券 | 13,000円 | 
|---|
| 日釣券(店売り) | 2,000円 | 
| 日釣券(現場売り) | 3,500円 | 
| 投網 | 年券 | 30,000円 | 
|---|
| 日釣券(店売り) | 5,000円 | 
| 日釣券(現場売り) | 8,000円 | 
やまめ・いわな・にじます
| 竿釣 | 渓流年券 | 7,000円 | 
|---|
| 渓流日釣券(店売り) | 2,000円 | 
| 渓流日釣券(現場売り) | 3,500円 | 
うぐい・おいかわ・ふな・こい・うなぎ・手長えび・はや
| 竿釣 もじり
 | 雑魚日釣券(店売り) | 800円 | 
|---|
| 雑魚日釣券(現場売り) | 1,400円 |