お知らせ一覧
6/25(日)中津川八菅橋上流で鮎釣り教室
6/25(日)中津川八菅橋上流でキャスティングによる初心者向け鮎釣り教室が行われました。
6/24(土)シマノジャパンカップ開催
6/24(土)相模川高田橋上下流にてシマノジャパンカップが開催されました。
アユの放流を行いました。
6月20日、中津川で午前中に大進館前と棚田へ各100kg、相模川で午前中に六ツ倉水道橋下と望地石切へ各100kgのアユ放流を行いました。放流魚の大きさ、約12~14cm、約10~25g。
6月21日、相模川で午前中に葉山島200kg、午後に大島200kgのアユ放流を行いました。
放流魚の大きさ、約11~12cm、約15~16g。
6/1あゆ漁解禁しました。
6月1日(木)あゆ漁解禁日の写真です。
6月2日から3日にかけては台風並みの大雨に見舞われ、
6月5日現在も相模川はダムからの放流量が多く、水も茶色く濁っています。
回復までには2~3週間かかってしまいそうです😢
中津川は3~4日経てば釣りができるのではないでしょうか。
5月20日アユ試し釣りが行われました。
5/20(土)午前中にアユ試し釣りが行われました。
当組合管轄エリアでは、中津川八菅・高田橋・座架依橋下流の3カ所。
座架依橋下流は今年からアユルアー可能区域となりますが、試し釣りは友釣りで行いました。
中津川 八菅エリアで草刈り
本日、中津川の八菅エリアで草刈りを行いました。
暑い中での作業、ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。