お知らせ一覧
アユの放流を行いました。
5月14日(日)14時~15時頃、中津川で放流を行いました。
八菅橋上50mほどのところへ50㎏、大進館前へ150kgの計200kgを放流。
放流魚の大きさ、約8cm、約10g。
アユの放流を行いました。
5月1日、大島一本瀬へ午前と午後、各200kg放流しました。
放流魚の大きさ、約14cm、約15g。
5月6日、八菅橋下流150mほどの所へ100kg、八菅ヘラ池横へ100kg放流しました。
放流魚の大きさ、約8cm、約15g。
5月9日、座架依橋下流500mほどのところへ190kg放流しました。
放流魚の大きさ、約13cm、約13g。
上大島ファミリー釣場 再開しました。
日頃より、上大島ファミリー釣場をご利用いただきありがとうございます。
カワウ被害により一時休止しておりました上大島ファミリー釣場は
4/26より再開いたしましたので、お知らせいたします。
休止期間中は、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
皆様にお越し頂くことを心よりお待ち申し上げております。
あゆの放流を行いました。
4月19日、昭和橋下流右岸側へ午前と午後、各200kg放流しました。
放流魚の大きさ、約13cm、約13g。
4月21日、葉山島へ午前と午後、各200kg放流しました。
放流魚の大きさ、約12cm、約13g。
4月22日、六倉下流水道橋下へ午前200kg、午後100kg放流しました。
放流魚の大きさ、約10cm、約8g。
令和5年度遊漁券販売について
令和5年度遊漁券は3月25日(土)より販売開始いたします。
遊漁証取り扱い店舗は『遊漁証・友鮎販売店』でご確認くださいませ。
上大島ファミリー釣場 一時休止について
日頃より上大島ファミリー釣場をご利用いただきありがとうございます。
現在、ファミリー釣場はカワウが池の魚を食べてしまうため、魚がいない状況となっております。
ネットを掛けるなどの対策も行いましたが効果はありませんでした。
そのため大変申し訳ないのですが、4月中旬頃までご利用を一時休止させていただきます。
ご理解いただけましたら幸いです。