お知らせ一覧
6/6夢の丘小学校3年生によるアユ放流体験
6月6日(金)午前9時過ぎより、夢の丘小学校3年生によるアユ放流体験(試験放流)が行われました。
放流体験を前に常務理事の金井氏より、アユの生態についてや川で遊ぶ時の注意事項などのお話がありました。
ひとりずつバケツにアユを入れてもらい、約1万尾のアユが放流されました。
アユ放流体験を通じて、川の環境問題などに少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいですね😊
5/27田名北小学校3年生によるアユ放流体験
5/27(火)10時頃より、今年も田名北小学校3年生によるアユ放流体験(試験放流)が行われました。
一人ずつバケツにアユを入れてもらい、子供たち自身の手で約1万尾のアユが川に放流されました。
放流体験をするにあたり5/19(月)に我妻組合長……
5/23高田橋上下流の草刈り、5/24アユ試し釣り
5/23(金)高田橋上下流で草刈りを行いました。
5/24(土)午前中にアユの試し釣りが行われました。
5/16、5/20、5/21あゆ放流
5/16、5/20、5/21にあゆ放流を行いました。
5/16 中津川:大進館下流 約165㎏、ヘラ池横 約165㎏。 放流魚のサイズ:約12㎝、約25g。
5/16 相模川:葉山島 約165㎏、上依知昭和橋下流 約500㎏。 放流魚のサイ……
5/9、5/12あゆ放流
5/9(金)相模川
●大島:約250㎏ ●葉山島:約250㎏
放流魚のサイズ:約9㎝、約9.5g
5/12(月)中津川
●大進館下流:約125㎏
放流魚のサイズ:約10㎝、約10g
4/26(土)相模川アユルアー清掃活動ミーティング
4/26(土)朝10時に上依知青少年広場入口に集合しお昼ごろまで
『アユイング友の会』主催の相模川アユルアー清掃活動ミーティングが行われました。
総勢38名の参加者で、当組合からも役員が4名参加しました。
清掃後には、お楽しみ抽選会もあり和やかな雰囲気の中、終了しました。
ご協力いただいたみなさま誠にありがとうございます。お疲れ様でした。