お知らせ一覧
4/5あゆ放流
4/5(土)相模川と中津川にあゆ放流しました。
●上依知昭和橋下流:午前 50㎏、午後 60㎏ ●六ツ倉水道橋下:午前のみ 50㎏
●葉山島:午前 30㎏、午後 30㎏
●棚沢グラウンド:午前のみ 30㎏ ●下川入グラウンド:午後のみ 30㎏
放流魚のサイズ 約4~6㎝、平均4g
【告知】相模川アユルアー清掃活動ミーティング
≪相模川アユルアー清掃活動ミーティングのお知らせ≫
2025年4月26日(土) 10:00~12:00
集合場所:上依知青少年広場入口(昭和橋厚木側)
雨天中止:中止連絡はFacebookの『アユイング友の会』『アユルアー研究会』でご確認く……
3/4(火)海産稚鮎汲み上げ作業見学
3/4(火)腰越漁港海産稚鮎汲み上げ作業見学へ行きました。
気温2.2℃、水温13.3℃、稚鮎サイズ0.3g~2g・平均約0.7g、採捕量108万5000尾。
遊漁料金改定のお知らせ
平素は当組合の活動へのご理解、ご協力いただきまして誠にありがとうございます。
相模川漁業協同組合連合会より遊漁料金改定の旨が届きましたのでお知らせいたします。
なお、本遊漁料金改定は2025年4月1日(令和7年度遊漁券)からとなります。
遊……
2/20(木)宮ケ瀬ダムフラッシュ放流について
令和7年2月20日に行われる宮ケ瀬ダムフラッシュ放流について、
事前情報では最大放流量毎秒100㎥となっていましたが、
令和7年2月13日0時時点の宮ケ瀬ダム貯水率が、
ダムから水道用水に必要な水を河川に補給したことにより76%まで低下した……
コクチバス等の生体持ち出し及び再放流の禁止について
神奈川県内水面漁場管理委員会よりコクチバス等の生体持ち出し及び再放流の禁止に係る委員会指示が届きましたので通知いたします。
神奈川県内水面漁業管理委員会指示4号
漁業法(昭和24年法律第267号)第120条第1項及び第171条第4項の規定に……